今回は脚部等の茶部分を塗装します。


パーツ数が一番多い色です(と言ってもガンプラのHGぐらいですが)。黒サフ吹いたので、どんどん塗装していきます。
レッドブラウン(70)+ ニュートラルグレー(30)

面積が一番多い腹部です。黒い部分は塗分ける予定なので、そのままにしています。

腹部外側です。溝が茶色指定だったのでマスギングしました。

前脚部。シリンダー部は筆で塗分け予定です。


後脚部です。


コックピット。座席は塗分け予定です。

砲台へ取り付けるパーツです。


側面に付くパーツです。

タラップです。黒はそのまま残します。


ゾイドコア台座です。

ついでに関節キャップです。ニュートラルグレーで塗装しました。

茶部分の塗装でした。すべて小さいパーツなので、グラデーション塗装する方は大変だと思います。次回は細かい箇所の塗分けをしようと思います。
コメント