アルコン

スポンサーリンク
コトブキヤ

HMMジェノブレイカー 塗装開始

こんにちはアルコンです。ジェノブレイカーの塗装を始めました。こちらカラーガイド。配色はガイド通りにしようと思いますが、明度や細かい部分は変更しようと思っています。先ずは直ぐ終わるシリンダー、ロッドから。ロッドはガイアノーツの「ブライトゴール...
ゾイド

HMMジェノブレイカー 塗装準備

こんにちはアルコンです。今回は「HMMジェノブレイカー」の塗装をしていこうと思います。ヤスリ掛け、スジ彫り追加がメインです。背部ユニット一番面積が広いフリーラウンドシールド。スジ彫りの追加は全体のバランスを見て行う予定。全体にヒケが多いので...
ミニプラ

SMP 太陽の勇者ファイバード レビュー

こんにちはアルコンです。今回はバンダイより発売された「SMP 太陽の勇者 ファイバード」のレビューです。SMPとは の略で、「“S”cene(シーン再現)」「“M”otion(可動)」「“P”roportion(造形)」を徹底追及した大人向...
勇者ロボ

SMP 3獣合体ドライアス レビュー

こんにちはアルコンです。今回は太陽の勇者ファイバードに登場した「3獣合体ドライアス」のスーパーミニプラのレビューです。こちらはファイバードとは異なりプレミアムバンダイ限定で発売されました。ファイバードのレビューはこちらグランバードのレビュー...
メダロット

コトブキヤ アークビートル レビュー

こんにちはアルコンです。今回はコトブキヤより発売されたメダロットシリーズより「KBT04-M アークビートル」のレビューです。レビューには中古で購入したものを使用しています。付属品握り拳、平手1、平手2(指を曲げたもの)、フェイスバイザーパ...
メダロット

コトブキヤ シアンドッグ レビュー

こんにちはアルコンです。今回はコトブキヤより発売されたメダロットシリーズより「DOG00-M シアンドッグ」のレビューです。発売日は2014年1月。レビューには中古で購入したものを使用しています。付属品握り拳、平手1、平手2(指を曲げたもの...
自己紹介

MG マスターガンダム レビュー

こんにちはアルコンです。今回は「MG マスターガンダム」のレビューです。発売日は2002年3月。レビューには再販されたものを使用しています。付属品平手3種と武器持ち手(右手のみ)、ダークネスフィンガー再現ハンド、ゴッドガンダムとの対決シー...
グレートマジンガー

週刊グレートマジンガーをつくる 1~20号

こんにちはアルコンです。今回から「週刊グレートマジンガーをつくる」を進めていきます。こちらは「週間マジンガーZをつくる」の延長扱いであり、グレートとしては001ですが号数は101となっています。1号記念すべき第1号の表紙はZとグレートの握手...
ガンプラ

MG ガンダムシュピーゲル レビュー

こんにちはアルコンです。今回は「MG ガンダムシュピーゲル」のレビューです。発売日は2002年8月。レビューには再販されたものを使用しています。付属品ハンドパーツは合成ゴム素材で握り拳、武器持ち手、平手、掌底の4種。通常のプラ素材とは別に...
ゾイド

ゾイドカスタマイズパーツ  デュアルスナイパーライフル&AZ5連装ミサイルポッドセット レビュー

こんにちはアルコンです。今回はゾイドカスタマイズパーツ 「デュアルスナイパーライフル&AZ5連装ミサイルポッドセット」のレビューです。発売日は2023年7月、ケーニッヒウルフと同日です。HMM ZOIDS ゾイドカスタマイズパーツ デュアル...
スポンサーリンク