コトブキヤ HMMジェノブレイカー 塗装開始 こんにちはアルコンです。ジェノブレイカーの塗装を始めました。こちらカラーガイド。配色はガイド通りにしようと思いますが、明度や細かい部分は変更しようと思っています。先ずは直ぐ終わるシリンダー、ロッドから。ロッドはガイアノーツの「ブライトゴール... 2023.09.27 コトブキヤゾイド帝国ゾイド
ゾイド HMMジェノブレイカー 塗装準備 こんにちはアルコンです。今回は「HMMジェノブレイカー」の塗装をしていこうと思います。ヤスリ掛け、スジ彫り追加がメインです。背部ユニット一番面積が広いフリーラウンドシールド。スジ彫りの追加は全体のバランスを見て行う予定。全体にヒケが多いので... 2023.05.07 2023.09.27 ゾイド帝国ゾイド
コトブキヤ ジェノブレイカー リパッケージVer. レビュー こんにちは、アルコンです。今回は「HMM010 EZ-034 ジェノブレイカー リパッケージVer」のレビューです。パッケージブレードライガーAB & ジェノブレイカー VS デススティンガーの死闘の決着後のシーンが描かれています。パイロッ... 2020.12.11 2023.05.06 コトブキヤゾイド帝国ゾイド
ゾイド HMM055 EZ-005 レドラー ガイロス帝国仕様 レビュー こんにちはアルコンです。今回は「HMM EZ-005 レドラー ガイロス帝国仕様」のレビューです。ゼネバス帝国仕様のレビューはこちらカスタマイズパーツ ブースターキャノンセットのレビューはこちらZOIDS EZ-005 レドラー ガイロス帝... 2023.03.30 2023.03.31 ゾイド帝国ゾイド
ゾイド HMM054 EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様 レビュー こんにちはアルコンです。今回は「HMM054 EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様」のレビューです。ガイロス帝国仕様のレビューはこちらEHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様5,231円ZOIDS EHI-7 レドラー ゼネバス帝国仕様 全... 2023.02.18 2023.03.30 ゾイド帝国ゾイド
イグアン HMM039 EZ-017イグアン 塗装完成 こんにちはアルコンです。今回はHMM039 EZ-017 イグアンを黒立ち上げで塗装しました。 下地:クレオス 黒サーフェイサー本体シルバー:クレオス シルバー+スモークグレー本体レッド:クレオス 帝国レッド1本体ブラウン:クレオス 艦底色... 2023.02.12 2023.02.23 イグアンゾイド帝国ゾイド
イグアン HMM039 EZ-017イグアン 塗装 こんにちはアルコンです。今回はHMM039 EZ-017 イグアンを塗装していきます。素組みレビューはこちら下地処理等以前塗装してウェザリングをしたモルガに合わせて、今回も同じようにしようと思っています。残っていたジャンクパーツやプラ板で... 2023.01.26 2023.02.10 イグアンゾイド帝国ゾイド
コトブキヤ HMM004 EZ-026 ジェノザウラー・リパッケージver レビュー こんにちは。今回はジェノザウラーリパッケージverのレビューです。コトブキヤ 1/72 ZOIDS ゾイド EZ-026 ジェノザウラー リパッケージVer. プラモデル (ZP84524)価格:6,680円(2022/6/5 11:39時... 2020.04.06 2022.06.05 コトブキヤジェノザウラー リパッケージverゾイド帝国ゾイド
ゾイド HMM051 EZ-027 レブラプター レビュー 壽屋 ZOIDS EZ-027 レブラプター 120mm 全高約1/72スケール プラモデル ZD111新品価格¥3,960から(2021/9/26 18:37時点)HMM ゾイド EZ-027 レブラプター 1/72 プラモデル《発売済・... 2021.09.26 2022.04.20 ゾイド帝国ゾイド
ゾイド HMM052 EZ-027 レイヴェンラプター レビュー こんにちはアルコンです。今回は 「HMM052 EZ-027 レイヴェンラプター」のレビューです。 同時に「ゾイドカスタマイズパーツ パイルバンカーユニット」のレビューもしております。壽屋 ZOIDS EZ-027 レイヴェンラプター 全高... 2021.11.28 ゾイド帝国ゾイド