こんにちはアルコンです。今回はMG RX-78-02 ガンダム(The ORIGIN版)「ソリッドクリア/スタンダード」のレビューです。
こちらのガンプラは2019年に発売されたガンプラ一番くじのA賞になります。中古で3000円で売ってまして、ノーマルの再販がない&定価より安かったので購入しました。因みに当時のくじの価格は一回630円(税抜き)。
取説は通常版と同じ物です。
通常版を所持していないので比較出来ていませんが、白の装甲はクリーム色から明度の高いものに変更されています。
青、赤、黄は全てクリアーパーツになっています。
フレーム、武器に使われるグレーはガンメタルになっています。
ハンドパーツはエモーションマニピュレーター。
ホイルシールとマーキングシールが一枚ずつ付属。通常版との違いはなさそうです。
付属品はアムロフィギュア2種、ビームライフル前期型、ビームライフル後期型、ハイパーバズーカ、ビームサーベル×2、サーベルエフェクト×2、シールド、クリアエフェクト3種。
胸部ハッチとカメラアイの色違いパーツが付属。
MGガンダム2.0で使われたシールドのパーツが余剰で出ます。
アムロフィギュアは私服姿。服のシワなどよく出来ています。
MGガンダム オリジン版のクリアカラーバージョンです。青、赤、黄は全てクリアーになり、白は色調を合わせて明るいものになっています。関節、武器はガンメタルの成型色に変更されています。
クリアーパーツなのでゲート跡が気になりますが、元キットが2015年発売なだけあって目立たないようになっています。
別売のLEDユニットが仕込める仕様。
左肩に2連装のショルダー・マグナム、右肩にガトリングガンを装備。右肩はハッチ開閉が出来るようになっており、ハッチは好みでクリアーイエローに差し替えられます。
肩アーマーの天面が開閉します。
ふくらはぎにスラスターがあり展開出来るようになっています。
コックピットハッチが開閉。下に開く仕様です。
左前腕にはガトリングガンを装備。原作では左腕だけでしたが2つ付属しているので右腕にも装備可能。
3種のエフェクトパーツが付属。通常版ではクリアーイエローだったのがオレンジに変更されています。
取付は差し込むだけでOK。
武装に合わせてエフェクト、弾頭が変えられています。
右肩に取り付けると正面でなく上に向きます。
エフェクト全て取り付け。イエローよりも迫力出ている気がします。
簡単に可動域のご紹介。コアファイターがないため腹部の前後スイングが可能で振れ幅も広く、左右に傾けることも出来ます。
腰はロール軸で干渉する物がないので旋回良好。
肩は水平以上上がり、肘は折りたためます。腕の関節ver2.0からの流用です。
肩にカバーがあり、開くことで可動域が広がります。腕を真上に伸ばすことが可能になります。
腰アーマーは前後左右それぞれ可動します。
裏打ちもあります。
股関節にはスイング機構あり。従来の前後方向ではなく斜めになっています。
膝立ち、開脚ともに良好。
太もも、膝の装甲は連動して動くようになっています。
足首は柔軟で内外に向けられます。
つま先、かかとが個別に可動します。
つま先は捻ることも出来ます。
足裏にはバーニア等のディテールあり。
オリジン版の頭部は目が細く、ひさしの様な箇所が長いため暗く見えづらいです。発光対応のため無色クリアーのカメラアイなので見えづらさ上乗せしています。
カメラアイをクリアーイエローに差し替え。色が付き見えやすくなりましたがクリアーなためどうしても目立ちにくいです。
左肩にはショルダー・キャノンを装備。ビームサーベルに差し替えることも出来ます。
合わせ目が出る箇所はモールド化されています。
マガジンは着脱可能。
可動軸があり正面に向けることが可能。
少し伸ばせます。
ビームライフルの前期型。重機関銃のようなゴツイ見た目。
合わせ目はモールド化されています。
スコープ、サイドグリップが可動します。
反対側には腰、シールドに取り付けるためのピンがあります。
両手持ちは難なく可能。重量感ある見た目なので迫力あります。
ビームライフル後期型。見慣れたシルエットです。
後部に合わせ目があり下側に出ます。
スコープ、サイドグリップが可動。腰に取り付けるためのピンもあります。
やってみたくなるラストシューティングのポーズ。肩の可動域が広いため無理なく出来ます。
ハイパーバズーカ。こちらも見慣れたシルエット。
スコープとグリップが可動。
弾倉の中には弾があります。
バズーカにもマウント用ピンがあります。
グリップが可動するので持たせやすく、脇に抱えることも出来ます。
クリアー化の面積が一番多いシールド。白パーツに重ねているので鮮明です。
ver2.0と比較すると面積広くなり、持ち手なども分厚くなっております。
ビームサーベルは取付用ジョイントがある以外は大きな変化ありません。
腕、股関節が広く動かせるので躍動感あるポーズが出来ます。
以上、MGガンダム(The ORIGIN版)「ソリッドクリア/スタンダード」のレビューでした。元々は安く買えたものなので塗装して通常版に近いカラーにしようと思っていたのですが、いざ組み立ててみるとクリアー独自の味わいが気に入ってしまいました。
個人的には濃いめでスケがあまりない青が良い感じです。クリアーカラー版を組んだのは初めてでしたが高級感ある見栄えがとても良いです。
コメント