こんにちは、アルコンです。今回はRGエヴァ第4弾は真希波・マリ・イラストリアス搭乗する正規実用型(ヴィレカスタム) 8号機αのレビューです 。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_6991-1024x673.jpg)
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/無題-4.png)
派手なピンク色の外装を成形色で再現。エヴァ独特のフォルムを作るパーツはそのまま引き継がれています。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_6999.jpg)
アンビリカルケーブル、プログレッシブナイフ、パレットライフル、エントリープラグとお馴染みで共通のものが付属。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_6997.jpg)
マニピュレータは共通の6種の他、長距離用ライフル専用のものが追加されています。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7001.jpg)
余剰パーツがこれだけ出ます。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7002.jpg)
Q冒頭で使用した「超長距離ライフル」が新規造形で追加されました。細い銃身は1つのパーツで成型されており、気を付けないとポッキリと折れます。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_6992.jpg)
見えなくなりますが内部にもディテールがあります。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_6993.jpg)
スコープにはクリアレッドが使用されています。右側パーツには十字のモールドが入っています。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7004.jpg)
スコープとグリップはスライドさせることが出来ます。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/無題1-2.png)
頭部は細かい分割により形状を再現。2号機と同じく複眼はクリアパーツ仕様です。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7009.jpg)
RGエヴァシリーズの優秀な可動域を引き継いでいます(同じフレームなので当たり前ですが)。可動域はこちらで書いております。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7013-1024x768.jpg)
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7014-1024x694.jpg)
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7012-1024x676.jpg)
劇中では使用するのを見ることは出来なかった武装も、持たせてポーズ撮れるのはプラモデルのいい所です。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7010-1024x620.jpg)
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7011-1024x864.jpg)
平手の新たな使い道として、謝罪ポーズの再現が可能となりました。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7015-1024x846.jpg)
エヴァよりも長い超長距離ライフル。重心に気を付ければ支え無しでも持たせたままポーズが取れます。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7016-1024x636.jpg)
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7017-1024x670.jpg)
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7018-1024x768.jpg)
専用の持ち手はボールジョイントが斜めになっているので、腕関節の柔らかさと合わさり好みの位置で構えることが出来ます。自然な形でポーズが取れ、強引に持たせた感はありません。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7019-1024x768.jpg)
一度も顔を合わせたことが無い初号機と夢の2ショット。
![](https://bochiplamo.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7021-1024x814.jpg)
そしてRGエヴァ勢揃い。
以上、8号機αのレビューでした。あいも変わらず成形色でのカラーリング再現が見事です。付属のライフルも少ないパーツ数ながら作り込まれ、ギミックもあります。あえて言うなら付属品がもう少しあればと思います。
コメント