こんにちは、アルコンです。今回は「HMM041 EZ-036 デススティンガー」を製作致します。2015年に発売されたキットで、お値段1万円オーバーという高額プラモにも関わらず、複数回再販されるほどの人気ゾイドです。
パッケージ

イラストでは潜伏していた古代遺跡で、臨戦態勢で荷電粒子砲の発射直前の様子が描かれています。

厚みは一般的なHMMぐらいですが、そのまま面積を1.5倍のしたボリュームです。
ランナー
パープル

外装は濃いめのパープルで、1つ1つのパーツが大きいです。
レッド

もう一つの外装のレッド。こちらはメタリック調になっています。
ガンメタル
構成の7割を占めるフレーム。大小様々なパーツがありますが、1枚で細かい所まで造形されているのが分かります。






シルバー


爪、足先になるパーツ。一般的なシルバーです。
ゴールド

主にシリンダーになるゴールドも一般的な色合い。パイロットはグレーで付属。
クリアー

レッドが一枚付属。
関節キャップ・ポリキャップ

薄めのグレーで、全て同じ厚みです。

同じ物が2枚。1つが大きいです。
以上、ランナー確認でした。因みに、このキットにはデカールが付属しません。マーキングプラスが出るのを待ってみるか、他ゾイドから流用になります。
![]() | ZOIDS EZ-036 デススティンガー 全長約450mm 1/72スケール プラモデル 新品価格 |

コメント