コトブキヤ HMMジェノブレイカー 塗装開始 こんにちはアルコンです。ジェノブレイカーの塗装を始めました。こちらカラーガイド。配色はガイド通りにしようと思いますが、明度や細かい部分は変更しようと思っています。先ずは直ぐ終わるシリンダー、ロッドから。ロッドはガイアノーツの「ブライトゴール... 2023.09.27 コトブキヤゾイド帝国ゾイド
ゾイド HMMジェノブレイカー 塗装準備 こんにちはアルコンです。今回は「HMMジェノブレイカー」の塗装をしていこうと思います。ヤスリ掛け、スジ彫り追加がメインです。背部ユニット一番面積が広いフリーラウンドシールド。スジ彫りの追加は全体のバランスを見て行う予定。全体にヒケが多いので... 2023.05.07 2023.09.27 ゾイド帝国ゾイド
ゾイド ゾイドカスタマイズパーツ デュアルスナイパーライフル&AZ5連装ミサイルポッドセット レビュー こんにちはアルコンです。今回はゾイドカスタマイズパーツ 「デュアルスナイパーライフル&AZ5連装ミサイルポッドセット」のレビューです。発売日は2023年7月、ケーニッヒウルフと同日です。HMM ZOIDS ゾイドカスタマイズパーツ デュアル... 2023.08.02 2023.08.05 ゾイド共和国ゾイド
ゾイド HMM056 RZ-053 ケーニッヒウルフ レビュー こんにちはアルコンです。今回は「HMM056 RZ-053 ケーニッヒウルフ」のレビューです。発売日は2023年7月。HMM ZOIDS RZ-053 ケーニッヒウルフ 全長約290mm 1/72スケール プラモデル 成型色 ZD112新品... 2023.07.30 2023.08.05 ゾイド共和国ゾイド
ゾイド HMM036 RBOZ-006 ディバイソン マーキングプラスVer レビュー こんにちはアルコンです。今回は「HMM036 RBOZ-006 ディバイソン マーキングプラスVer」のレビューです。全体バッファローモチーフのゾイド。大きな角が特徴ですが、その後ろにある多門砲に目がいきます。HMMの中ではそこそこの重量が... 2020.07.31 2023.08.02 ゾイドディバイソン
ゾイド 超合金 RZ-041 ライガーゼロ レビュー こんにちはアルコンです。今回はバンダイスピリッツから発売された「超合金 ライガーゼロ」のレビューです。超合金 ZOIDS新世紀/ZERO RZ-041ライガーゼロ 約220mm ABS&PVC&ダイキャスト製 BANDAI SPIRITS(... 2023.06.18 2023.06.22 ゾイドバンダイライガーゼロ
コトブキヤ HMM025 RZ-010プテラスボマー マーキングプラスVer. レビュー こんにちはアルコンです。今回は「HMM025 RZ-010 プテラスボマー マーキングプラスVer.」のレビューです。全体先に発売されたプテラスボマー ジェミー仕様からカラーリングを共和国軍仕様に変更し、新規デカールを追加されて発売されまし... 2020.10.18 2023.06.12 コトブキヤゾイド
ゾイド HMM033 EZ-049 バーサークフューラー リパッケージVer レビュー こんにちは、アルコンです。今回はHMM033 EZ‐049 バーサークフューラーのレビューです。こちらでシュトゥルムテュランのレビューもしています。ZOIDS EZ-049 バーサークフューラー リパッケージVer. 全長約330mm 1/... 2020.09.06 2023.06.12 ゾイドバーサークフューラー
ゾイド HMM021 DPZ-10ダークホーン レビュー こんにちは、アルコンです。 今回は「HMM021 DPZ-01 ダークホーン」のレビューです。このキットは先に発売された「レッドホーン」の成型色変更、ランナー追加で2010年に発売され、2019年に再販されました。設定ではレッドホーンのガイ... 2020.05.30 2023.06.12 ゾイドダークホーン
コマンドウルフ リパッケージver HMM002 RHI-3 コマンドウルフ リパッケージver レビュー こんにちはアルコンです。今回は「HMM002 RHI-3 コマンドウルフ リパッケージver」のレビューでございます。ZOIDS RHI-3 コマンドウルフ リパッケージ版 全長約220mm 1/72スケール プラモデル新品価格¥4,383... 2020.05.06 2023.06.12 コマンドウルフ リパッケージverゾイド