こんにちはアルコンです。今回はHMMモルガを塗装しました。特別なことはしていないのでサクッとした内容になっております。
今回はアニメ放映時に販売された玩具のガイロス帝国カラーを目指して製作しました。
変更点
頭部の形状を変更。既存モールドを埋めて平らにし、玩具版に合わせて縦線モールドを掘り直しました。
関節キャップを玩具版ぽく削りました。まぁまぁの力業なのでクオリティは低いです。
尾部のレーザーを削って丸くしました。
ここからは玩具とは関係ない箇所をいじっています。尻尾の合わせ目を消すために、内側のパーツを後ハメ出来るようにしています。
足先を切り離して穴あけを空け、プラ棒を脚込み個別に動かせるようにしました。
頭部側面に取り付けるパーツ(矢印)を紛失したので、マイナスモールドを使って代わりを製作。
頭部に取り付けるキャノンの矢印先が分厚く感じたので削ってスリムにしました。
砲口に穴を空けています。
ジェネシス放映時に出たキャノリーユニットを真似てマズルブレーキを製作。着脱出来るようにしています。
塗装
全て白下地を吹いてからの塗装になります。
埋めた頭部をサフチェック。出来たつもりでも結構穴が残っていたりします。
メインのシルバーはクレオスのスーパークロームシルバー2を吹いています。
ガンメタル部分にはクレオスのガンメタルを使用。
コックピットはクレオスのゾイドコンセプトカラーの帝国系外装、装甲色のガンメタリックを使用。車輪等の赤はクレオスのレッドで塗装。
フレームはレッドブラウン+ブラウンやホワイト等を適当な割合で混ぜています。
完成
こちら完成したモルガです。カラーリングは玩具版を真似ました。HMM化に当たって細かいパーツが増えているので、その辺りはシルバーの邪魔にならないような色を選びました。
埋めたり削って玩具に寄せた個所、結構いい感じになっていると思います。
脚を個別に動かせるようにしたので、ちょっとしたポージングでも表情が出せていると思います。
キャノリーユニットを装備。カラーリングはグレー系一色にしようと思ったのですが、味気ないので成型色に近い色合いにしました。
アームを広げて発射態勢に。クリアランスも考慮して作っております。
以上、モルガの塗装でした。改めて思ったのがHMMモルガの完成度の高さです。パーツ数少なくて簡単に作れて、合わせ目も殆どなくクオリティ高いフォルムで2体付属と凄まじいです。
目指すカラーが決まっていたので、年中牛歩の私でも早めに作ることが出来ました。難しい調色はないので、ガイロス帝国カラーにするのはおススメです。
コメント