カノントータス カノントータス製作⑤(塗装:緑部分) 今回から塗装を行っていきますが、12月にやっておりますので寒いです。塗料はすべてクレオスの物を使用しています。 頭部等の緑色を塗装していきます。まずは黒サフ吹きから。 下地にはMr.フィニッシング サーフェイサ... 2019.12.28 カノントータスゾイド
カノントータス カノントータス製作④(仮組み) こんにちは。今回は仮組みをして、どのように塗装していこうか決めていこうと思います。 正面からドン。全体的にゴツゴツしていて、堅牢感出てます。ビーム砲がカッコイイ、物騒な陸ガメです。 左側面から。戦車、自走砲を思... 2019.12.25 カノントータスゾイド
カノントータス カノントータス製作③(組立:砲台・脚部) 今回はカノントータスたる所以の砲台と脚部を製作していきます。 胴体に組む砲台、というよりは甲羅です。真ん中の突起に砲台を取り付けます。他にもアップグレードパーツなんかも取り付けられそうです。 センサーやダクトっ... 2019.12.24 カノントータスゾイド
カノントータス カノントータス製作②(組立:頭部・胴体) 今回から製作していきます。塗装すること前提で組んでいきます。 頭部です。クリアパーツは取説通りにブラウンを選択。コックピットを緑のパーツで上下に挟み込んで完成。横ラインの合わせ目はデザインとなっており、無理に消す必要... 2019.12.21 カノントータスゾイド
カノントータス カノントータス製作①(ランナー確認) 皆様こんにちは。今回は KOTOBUKIYA HMM011 AMZ-27 カノントータスを製作していこうと思います。 コマンドウルフよりも小さい、「小型ゾイド」にカテゴリーされる機... 2019.12.18 カノントータスゾイド
自己紹介 初めまして。 ・ご挨拶 皆様初めまして。この度、趣味のブログを立ち上げたアルコンと申します。 アラサーになってもプラモデルやおもちゃが大好きなおじさんです。 このブログではガンプラ、ゾイドを中心とした製作日記を書いていこうと思っていま... 2019.11.26 自己紹介