ゴジュラスガナー製作⑥(尻尾)

スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ゴジュラスガナー

今回は尻尾の製作を致しました。まずはフレームからいきます。

次画像のパーツと合わせて一つにします。

シリンダーには合わせ目が出ます。

フレーム出来ました。続いて装甲等つけていきます。

ここにも背ビレがつきます。

武装がつきます。合わせ目のおまけつき。

側面から。武装はそこそこな大きさです。

上から。

このパーツは尻尾の付け根になり、ここだけ背ビレがつきます。なので結構ゴツいです。ここに尻尾ブロックをどんどん繋げていきます。因みに武装は地対空ビーム砲です。

繋げる尻尾のフレームと装甲です。

同じ形で大きさ違いを×4個作ります。

こんな風に動かせます。

4つ作りました。先端に近くなるほど小さくなっています。2番目に大きいブロックには、機体保持のサポートユニットがつくので、それを作ります。

スキー板を組んで、2つ作ります。

脚が出来ました。これが支えになります。

両サイドに取り付けます。

二脚ロボ風に立たせてみました。仕様外の遊び方。

最後に尻尾先端を作ります。

先端には武装と少しギミックがあります。

武装その1。ビーム砲です。

武装その2はマシンガン。2個作ります。折りたためるギミックがあります。

完成。ビーム砲を折りたたんで格納出来るようになっています。

先端まで出来ましたので繋げます!

尻尾の完成です。あの胴体にこの尻尾あり! な迫力です。尻尾だけで小型ゾイド2体分ぐらいありますよ、本当に。

下から。シリンダーはすべて動きます。精密であり濃密です。

切り離して横から。戦闘車両とヘビ型ゾイドに見えてきた。

色々改造出来そうです。

これを基にヘビ型ゾイドをいつか!(未定)

こんな風にカクカクポーズがとれ、しかもへたりません。

以上、尻尾製作でした。同じ形だけど大きさが違うものを計6個 + 先端を作るので、このキットでは一番の苦行かもしれません。ただし、恐竜型ゾイドを製作する際には避けられない仕様とも思います(泣)。その分達成感もあり、出来たときは感動しました。残すは武装含めて3分の1ぐらいでしょうか。次回は腕の製作を致します。

コメント