コトブキヤ

スポンサーリンク
コトブキヤ

HMM004 EZ-026 ジェノザウラー・リパッケージver レビュー

こんにちは。今回はジェノザウラーリパッケージverのレビューです。 コトブキヤ 1/72 ZOIDS ゾイド EZ-026 ジェノザウラー リパッケージVer. プラモデル (ZP84524)価格:6,680円(2022/6/5 1...
コトブキヤ

HMM016 ブレードライガーAB レビュー

こんにちは。今回はHMM016 RZ-028 ブレードライガーABのレビューです。こちらは過去に発売された「ブレードライガー バン仕様」を、既存のブレードライガーの成型色にしての再販です。また彩色済みのバンフィギュアの代わりにいつもの一般...
コトブキヤ

コトブキヤ勇者プラモデル スカイゴルドラン レビュー

こんにちは、アルコンです。今回はコトブキヤの勇者シリーズ第4弾、スカイゴルドランのレビューです。 その他勇者ロボレビューはこちら ドラン&グレートパーツのレビューはこちら スカイゴルドランとして販売されていますが...
コトブキヤ

HMM011 EZ-03 ライトニングサイクス マーキングプラスVer. レビュー

今回は「HMM011 EZ-035 ライトニングサイクス マーキングプラスVer.」 のレビューです。 こちらは2010年に発売されたものに、デカールとボーナスのクリアーパーツが追加されての再販です。 全体 セイバー...
コトブキヤ

コトブキヤ勇者プラモデルシリーズ ジェイデッカー レビュー

こんにちは、アルコンです。今回はコトブキヤ勇者プラモデルシリーズ第2弾 ジェイデッカーのレビューです。 全体 「ブレイブアップ! ジェイデッカー!」 製作時間は2時間ぐらいだったと思います。難しい部分が無いのでサ...
コトブキヤ

コトブキヤ勇者プラモデル デッカード&マックスキャノン

こんにちは、アルコンです。今回はコトブキヤ勇者シリーズより「デッカード&マックスキャノン」のレビューです。勇者ロボシリーズ30周年を記念して、デッカード単体での立体化。 パッケージ アニメのワンシーン、ホールド...
コトブキヤ

HMM022 RZ-041 ライガーゼロマーキングプラスver レビュー

こんにちはアルコンです。今回は「HMM022 RZ-041 ライガーゼロ マーキングプラスver」のレビューです。 CASのレビューはこちらです ZOIDS EZ-054 ライガーゼロイクス 全長約310mm 1/72...
コトブキヤ

ライガーゼロ専用 シュナイダーユニット マーキングプラスVer.

こんにちは、アルコンです。今回はライガーゼロ専用の「HMM026 イエーガーユニット マーキングプラスVer.」のレビューです。 レーザーブレードを主体に戦闘を行う、格闘戦に特化したアーマーです。 今回購入したのは...
コトブキヤ

HMM025 RZ-010プテラスボマー マーキングプラスVer. レビュー

こんにちはアルコンです。今回は「HMM025 RZ-010 プテラスボマー マーキングプラスVer.」のレビューです。 全体 先に発売されたプテラスボマー ジェミー仕様からカラーリングを共和国軍...
コトブキヤ

ワイルドライガー製作⑩(塗装完了)

こんにちは、アルコンです。ワイルドライガー、黒立ち上げの塗装が完了しました。 組立前に最後の調整。眼を黒色無双で部分塗装。 別々にしたクローを接着剤でくっ付けます。 骨格形態 ...
スポンサーリンク