こんにちは。今回はコングイエティを塗装してみました。予約した時から決めていたのですが、「アイアンコングMK-Ⅱ量産型」カラーにしてみました。配色はネットで見たトミー版パッケージを参考にしました。
※このキットで2021年の第二次エアスタンド・リバー会戦に参加させていただきました。
外装:ガイアノーツ サーフェイサーエヴォブラック
フレーム:クレオス イエロー+ホワイト、キャラクターイエローの2色
クリアー: クレオス クリアーレッド
関節キャップ:クレオス グリーン+MSグリーン+ブルー
スラスターユニット:ガイアノーツ アルティメットブラック
バーニア:ガイアノーツ バーチャロンカラー ブレードシルバー
武器:クレオス ジャーマングレー、ニュートラルグレー
ビームガトリングは省略。塗料も途中でなくなったりしまして、メーカー統一してませんがご自愛ください( ;∀;)
コックピット周りはイメージを筆塗しました。
モニターもそれっぽくしております。
塗装して頭部組み立てました。このままつや消しを行うので、シルバーにした歯は外しております。舌は赤くしました。
胸部と肩です。ミサイルは赤い弾頭にしました。胸部は特に変更しておりません。
元のアイアンコングではフレームは2色に分かれていたので、こちらも黄色で分けました(トミー版は黄色一色)。
コングさんは兎に角腕がすっぽ抜けるので、胴と肩の間のパーツを半分だけ使用することにしました。正面から見ても違和感なく、軸に余裕が出来て腕も奥まで差し込めます。
脚部も他同様塗分けております。
内部のパイプやシリンダーを筆塗しました。外装付けると殆ど見えなくなるので最低限にしています。元キットは腕部や脚部も細かく作りこんであるのですが、完全に見えなくなるので今回はスルーしております。
外装にある細かな網部分は、情報量増やすためイエローではなくニュートラルグレーを塗っております。
トミー版ではスラスターユニットは黒一色なのですが、流石に味気ないと思ったので元パーツ通り2色に分けております。スタビライザーは合わせ目を消しました。
降着装置のシリンダーも塗分けてみました。これだけでも印象大きく変わります。
ミサイルランチャーも合わせ目を消しました。その際パイプは切断して接着剤で後付けしております。
力入りすぎて折れてしまいました。
ミサイルも合わせ目消しております。シンプルな色にしました。
全体を通して時間取ってしまったのが関節キャップの色でした。どんな緑が正解かと思いながら調色して、エメラルド色が近いと結論出しましたが、いい感じだと思います(自画自賛)。
デカール貼り、部分塗装、つや消し吹いて完成しました。デカールはトミー版と、コトブキヤの公式ブログに掲載されていた見本を参考に、けれども少な目にしました。黒ボディと付属デカールの相性が微妙だったので。コックピットのクリアーレッドは吹き重ねすぎて中が見えなくなってしまいました。照明明るいとフレームの色違いが分かりませんね。
横から、トミー版パッケージ風に撮ってみました。覗き見えるパイプ等も塗装しております。
初代と並べて。2体のアイアンコングが並ぶと壮観ですなぁ。
精一杯のポーズ。もう少し動かせるのですが、塗膜保護が甘くて剥がれてしまうので抑え目です(;’∀’)
以上、アイアンコングイエティの塗装でした。果たして量産型カラーは発売されるのでしょうか。されたら泣きながら買うと思います。
コメント